こんにちは!!カゴヨウキキです!!
皆さん、いつもお疲れさまです。
お子様がいる方、子育て大変だと思います。
そんな中、こんなサービスがあるのをご存じ
ですか?
レターポット
レターポットって何?
レターポットって何?って思ったあなた!
いい質問ですね。
レターポットの詳細は、こちら。
誰が作ったの?
この、子育てポスト📪👶を開発したのは、
イクメンドクター📪👶(@ikudoc)さん
鹿児島在住の、税理士の方です。

どうして、作ることになったの?
レターポットを始めることになった
きっかけ、以下のページをご覧ください。
【レターポット】子育てを楽しむために
必要なもの【子育てポスト📪👶】
このページの中から、抜粋しました。
■レターポットは、自己肯定感を高められる。「レターポットの良いところは子育て中のパパママの自己肯定感を高められる」ことです。■自己肯定感が本当に必要な人は誰なのか?「子育てに父親参加することで、子供の自己肯定感を高められる」
私が読んだ育児本の中にも、よく出てきました。ある意味正しいと思います。しかし、これには致命的な弱点があります。それは、
「子育てするパパママの自己肯定感はどうなっているの?」ということです。■子育て中は、自己肯定感が下がりやすい、孤立しやすい。■レターポットが子育て孤立を防ぐ。
どんな感じでやり取りしているの?
実際のやり取りがされている、
ツイッターのタイムラインがこちら。
ikumen-doctor🌋📪👶@ikudoc
子育て支援活動をされている女性に「いつもありがとう」レターを贈りました📪👶
2018/05/27 21:40:08
#子育てポスト #見守りポスト
池松孝一郎「イクメンドクター📪👶」 ( @ikudoc )さんから渡邉 明美さんにレターが贈られました https://t.co/MszIYapwvW #レターポット
ikumen-doctor🌋📪👶@ikudoc
【5/26】今日の #子育てポスト 【📪👶】
2018/05/26 23:24:41
明日は日曜参観で、息子と一緒に登校するので、早く寝ます。
お休みなさい📪👶
池松孝一郎「イクメンドクター📪👶」 ( @ikudoc )のレターポットはこちら https://t.co/YcnjtXhNrg #レターポット
ikumen-doctor🌋📪👶@ikudoc
「子育てポストへようこそ」レターを贈りました📪👶
2018/05/27 19:13:47
池松孝一郎「イクメンドクター📪👶」 ( @ikudoc )さんから鴨 @さんにレターが贈られました https://t.co/KdfV3u8Sh9 #レターポット
今すぐ始めたい。始めるには?
まず、
URL:letterpot.otogimachi.jp
を入力します。
レターポットのログイン画面が現れます。
赤枠で囲った「これから始める方」を
クリック。
ページの左下に移動します。
赤枠+矢印の「利用規約に同意して、
Facebookから登録」をクリック。
Facebookのログイン画面が現れます。
Facebookに登録しているメールアドレス
パスワードを入力してログイン。
Facebookのアカウントを持っていない方は、
「新しいアカウントを作成」から、始めて
ください。
Facebookでのログインが完了すれば、
認証完了です。
レターポットへログインします。
ログイン完了しましたら、
赤枠の「こちらから氏名などを
登録してください」をクリック。
ユーザー情報の設定が出てきますので、
各赤枠の箇所を記入して、登録して
ください。
以上で、登録は完了です。
最後に
いかがだったでしょうか?
この、レターポットの輪が広がれば、
各人の「自己肯定感」が強まると
思いませんか?
子育てに励んでいるあなた!
是非、おススメです!
素晴らしい仕組みだと思います。
今回は、ここまで!!
いつもニコニコ御用聞き!!